DTMair vibration発表 null by FrederickSum2001 ちょっと間が空きましたが、新曲できました。 制作風景 布陣はこのような感じ。 Radical Pianoに、最近導入した「WBL 4014 MultiTri... 2022.05.16DTMレビュー未分類
レビュー動画編集歴10年選手が動画編集ソフトを比較してみた 昨今のテレワークムーブメントの影響もあって、動画編集する人口が増えているのも影響しているんだろうか。 2022.02.06レビュー映像コンテンツ
DTM【無料!】挿すだけで手軽にローファイにしてくれるプラグイン「Tape MELLO-FI」(Arturia)(1万円相当!)無償配布されたのでREASONで遊んでみた。 1万円相当のプラグインが無料! とあるツイートから。 「ローファイ」 なんて素敵な言葉なのでしょう。 「無料」という言葉につられてまたプラグインをインストールしてしまいました。 挿すだけで... 2021.12.23DTMレビュー
ライフハック2人目が生まれたのでGRACO(グレコ) のチャイルドシート3歳用を買った 息子も今年で3歳。 2番目が生まれたこともあり、チャイルドシートが1個じゃ足りなくなってきました。 1個目のチャイルドシートは、安全性の面でかなり慎重になり、かなり良いモノ(5万円くらい)を買いました。 1個目は... 2021.12.21ライフハックレビュー
ガジェット【レビュー】新幹線変形ロボ シンカリオンZ 「シンカリオンZ 500こだま」が普通にカッコいい件 ちょっと本当に感動したので書いてみた。 タカラトミーの「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」。 まぁ知ってる方からしたら常識過ぎて眉唾かもしれませんが、 普段ドラムマシンとかDAWばっかり触っている世界線の人間からす... 2021.10.18ガジェットレビュー
DTM気軽にスクラッチ!numark PT01 Scratch レビュー 諸元とかはもうどこかで誰かが教えてくれているので、ここでは感想を書きます。 2021.07.01DTMガジェットライフハックレビュー