スポンサーリンク
ガジェット

mx anywhere 2s が最高!【レビュー】

タイトルの通りです。もう1個買ってもいいくらい。
COFFEE

ネスカフェドルチェグストを1年使って

「ネスカフェドルチェ」とか「カプセル式のコーヒー」とかって実際どうなのか?
COFFEE

Red Mountainが美味しいから

以前から「ケニア」のコーヒー豆に魅かれるものがありました。
ガジェット

ブックダーツが便利だという話

乱読派にぜひ使ってほしい。
ブログ

2003年の「自分の仕事をつくる」本はいま通用するのか

昔の本を令和になって振り返るシリーズ(ウソ)第2冊目はこちら。「自分の仕事をつくる」西村 佳哲 (働き方研究家)著です。ちなみに前回の本はこちら。ワークライフバランスやリモートワーク的な事が叫ばれて、ますます「働き方」が議論の的になりそうな...
Entrepreneurship

2004年の「プロ論」は令和でも通じるのか

2004年の本で、当時の成功者が語った内容は令和になっても通用するのか?
Entrepreneurship

中田敦彦著『労働2.0』レビュー

「固定観念にとらわれているな」とか「会社組織内での立ち位置に違和感を持っている」という方には、思考訓練・自己啓発の足掛かりとして
DTM

グラニューラシンセシスって何なの問題

ここ数年FrederickSum名義で音楽制作をやったりしている。といっても昨年から色々とスリム化やらなんやらでほとんど曲として完成したものが無い。アイディアだけのファイルがフォルダに溢れている。私の愛用するDAWに「REASON」がある事...
ゲーム

【レビュー】アンダーテールをおすすめしたいというケツイ【ネタバレ考慮】

まだ書き足りない!もっと広めたい!ちょっと真面目にレビュー記事。前半はネタバレなし。
Entrepreneurship

KPI管理って?

Key Performance Indicatorの略で、「重要業績評価指標」と訳すそうです。訳してもわかりませんね。順番にみていきましょう。
スポンサーリンク
Verified by MonsterInsights