010coffee

スポンサーリンク
DTM

初心者の為の「easy volca drum」【まず音色作りから】

volca drumをイージーに使いたい方へ向けた簡単解説です。 できるだけ簡単なアプローチで、楽しく曲が作れることを目指してみました。
DTM

lkjb-pluginsのEQ「Luftikus」を使いこなしたい!【VSTプラグインレビュー】

やはりこれまでの検証と同様、「挿すだけ簡単魔法のプラグイン!」とはならず、ちゃんと機能の把握と目的を持って使う事が大切なプラグインであることが分かりました。
DTM

音声入力における抵抗とコンデンサの役割 その2

「コンデンサは容量のデカい、フィルムコンデンサが正義」(異論募集中)
DTM

エレクトロニカが良いかもしれない件

Alva Notoすごい。
DTM

音声入力における抵抗とコンデンサの役割

正直な話、自作ミキサーはコスパが悪い気がしてなりません涙 おとなしくベリ様とかBastlのミキサー買った方が、遥かに高性能かつ幸せになれそうです。
DTM

新作「cosmos a」について

Badncampでのリリース「cosmos a」について。
DTM

Tascamのレコーダーに風防を付けました

要は「ふさふさしたもので、マイクを覆えば風を防げる」という事(暴論)。
coding

「AMP HTML タグの属性で指定されたレイアウトが無効です。」と言われても…【解決しました!】

010コーヒー 神(Google)は言っている、ここで○ぬ運命だと… PONさん そこまで言っていないから、頑張って対策しましょう?汗 SearchConsolreさんいつもありがとう(血涙) ブログを書き続けて早幾年… もうバリバリのベテ...
ガジェット

ドアパンチ対策をしました「MAZDA CX-5」

少しでもお心当たりのある方は、800円くらいで精神的安寧が図れるので、ご検討ください。
DTM

自作コンプレッサー・エフェクターができました

私の考えていた「アナログ感」は、以前の記事でも書きましたが「ローファイ感」でもあり、それが中音域に特徴があるので、狙いには届いた、という感じです。
スポンサーリンク
Verified by MonsterInsights