DTM

スポンサーリンク
DTM

MPC ONEの使い方「サンプルの編集」

前回はMPC ONEを使用して、音源からサンプリングし、それをドラムプログラム化する流れを振り返りました。今回はそのドラムプログラム・サンプル達を調整する方法を振り返ります。010コーヒーチョップしただけでも偉いけど、さらに良くしていきまし...
DTM

MPC ONE の使い方「サンプリング編」

010コーヒーみなさん、MPC ONE使ってますかー!ライトMPCユーザー…正直微妙…です…(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){argume...
DTM

ALLEN&HEATH のミキサーってどうなの問題

ここ数年、自分にとって最高のミキサーを探す旅に出て帰ってこれない状態が続いている。010コーヒーだれか正解を教えて…予算が潤沢にあれば、TascamのModel12とか16とかを買うのですが、私たちは予算が限られている。(function(...
DTM

【DTM脱初心者向け】予算があるなら次に狙いたいDTM機材候補3選

DTM初心者からステップアップしたい方必見!MOTU M2やUA VOLT 276、NI Kontrol S61 MK3など、次のレベルに進むための高コスパ機材をプロが厳選紹介。自宅での音楽制作を格上げする決定版。
DTM

【検証】Volca Modularの疑問点その1「DUAL LPGとは?」

Volca Modularを使っていて湧いてきた疑問点をまとめました。
DTM

【MPCユーザー目線で】MPC ONEとSP404mk2徹底比較!初心者におすすめなのはどっち?価格と機能で違いを解説

MPC ONEユーザーが解説。SP404mk2との違いを価格・機能・使い方から徹底比較。DTM初心者の方に向けて、実機レビューと購入の判断基準を詳しく解説します。
DTM

PO-35 Speak実機レビュー:DTM初心者でも楽しめる!音声サンプラーの新定番機 by Teenage Engineering

仕事に追われる毎日、何か新しい趣味を始めたいと思っていませんか?音楽制作に興味はあるけれど、専用機材やソフトの購入を躊躇している方も多いはず。そんな方にこそお伝えしたい!今回は、スウェーデンの音楽機器メーカー「Teenage Enginee...
DTM

【2025年比較】UR22C vs MOTU M2 vs Scarlett 2i2 – 3万円台オーディオインターフェース決定版

こんにちは!今回は、当ブログでも良く検索されている3万円台のオーディオインターフェースで最も人気の高い3機種、「Steinberg UR22C」「MOTU M2」「Focusrite Scarlett 2i2」を徹底比較します。悩めるDTM...
DTM

【レビュー】「ZOOM H4Essential」32bitフロートで簡単高音質!初心者にこそ最適なオーディオレコーダーだこれは!

ZOOM H4essentialは、高音質録音と使い勝手の良さを兼ね備え、初心者の方でも手軽に高品質な録音を始められるオーディオレコーダーです。FrederickSum200132bit Floatは、初心者・ビギナーにこそ必要な機能だ!(...
DTM

Why Choose REASON as Your DAW? A Unique Music Production Experience

If you're into music production, you've probably heard of Logic Pro, Ableton Live, FL Studio, and Cubase. But have you e...
スポンサーリンク
Verified by MonsterInsights