010 coffee workspace
動画編集・ガジェット・DTMなどの記事が多めです
  • ホーム
  • レビュー
  • DTM
  • ガジェット
  • 管理人について
010 coffee workspace
  • ホーム
  • レビュー
  • DTM
  • ガジェット
  • 管理人について
  • ホーム
  • レビュー
  • DTM
  • ガジェット
  • 管理人について
  • HOME
  • Bandcamp

「Bandcamp」の記事一覧

新曲「one cup of coffee」と「曲が完成されられない病」について
今回はこれまでとちょっと治療法を変えてみたので、そこについても書いてみます。 同じ病の諸兄の参考に…
2023年2月7日
  • COFFEE
  • DTM
  • アートスピリット考察
新作「cosmos a」について
Badncampでのリリース「cosmos a」について。
2022年10月7日
  • DTM
  • ライフハック
生まれて初めてアルバムを作った話
テーマは「不透明度」。 なにかと清潔、透明が求められる現在。でもでも世の中にはたくさんの「不透明」…
2022年6月2日
  • DTM
  • ブログ
air vibration発表
null by FrederickSum2001 ちょっと間が空きましたが、新曲できました。 制作風景 布陣はこのような感じ。…
2022年5月16日
  • DTM
  • レビュー
  • 未分類
20220419 新曲リリース ー曲解説ー
新しく4曲追加しました。モチーフやアートワークなど簡単な解説をしてみました。
2022年4月22日
  • DTM
Bandcampでアカウントを作るぞ
もっと自然に、ありのままの形で自分の曲を公開したい。それを叶えてくれそうなBandcampでアカウントを作…
2022年4月8日
  • DTM
初のハードエフェクター ZOOM RFX-300レビュー
結局3日ほど冷却期間を置きましたが、価格的には妥当と判断し購入。
2021年6月25日
  • DTM
  • ガジェット
  • レビュー

010コーヒーはこちらから

音楽はこちら。

【実践レビュー】AI搭載スライド自動生成サービス「イルシル」で企業コラボ企画書を作成してみた!

© 010 coffee workspace
Verified by MonsterInsights