YouTube

スポンサーリンク
YouTube

「YouTubeショートのテンプレでこの地球から悲しみ消したかった」というショート動画をアップした【テンプレート画像付き】

たぶん、私以外にも悲しみにくれているYouTuberたちがいっぱいいるから。画像(こっからダウンロード、スクショしてくれい)動画のスクショじゃつまらないあなたへ。役に立ったと思ったあなたへ。オリジナルのブレンドコーヒーをサイトで販売しており...
YouTube

010コーヒー YouTube チャンネルレポート(2025年1月)

010コーヒーえーっと…21年のレポートからどれくらい空きましたか?PONさん考える時間が無駄なので、さっさと本題に行きましょう。コーヒー屋さんがゲームしたりガジェット紹介したりしているYouTubeチャンネルは、21年上半期から今日でどれ...
ガジェット

【レビュー】俯瞰撮影したい方は必見!おすすめのデスクトップ用カメラスタンドをご紹介【Hemmotop OS02】

デスクトップ俯瞰撮影カメラアームを選ぶ際は…デスクトップで俯瞰撮影をする際に便利なカメラアーム。アームには様々な種類がありますが、選ぶ上で重要なのは耐荷重とアームの長さ、そして安定性です。以下のメリット・デメリットを考慮して、購入を検討する...
YouTube

YouTubeアナリティクスの分析 ー自分のコンテンツを客観的に見ようー

アナリティクスの分析、ちゃんとできてますか?
YouTube

YouTubeの字幕を日本語で固定したい件

毎回「字幕⇒設定⇒日本語」とするのはもう嫌だ!!
レビュー

動画編集歴10年選手が動画編集ソフトを比較してみた

昨今のテレワークムーブメントの影響もあって、動画編集する人口が増えているのも影響しているんだろうか。
YouTubeレポート

YouTube 6カ月レポート【21年上半期】

前回のレポートが2021年1月。すまんかった。…という誰の為か分からない謝罪も生産性がないので、今回は半期分をどさっと振り返ってみたいと思います。21年上半期の動画アップロード数21年上半期(4月1日から9月末)最初の動画はこちら。この6カ...
REASONマニュアル

DAW REASON マニュアル #0「流行とマネタイズ」

REASONで楽曲を作成し、マネタイズするマニュアルを作ります。そのエピソードゼロでは、楽曲を作るにあたって、現代では避けて通れない「マネタイズ」に関して触れておきたいと思います。どこでマネタイズ?曲を作るからには、それを誰かに聴いてもらい...
ガジェット

DaVinci Resolve Speed Editor 買うべきか買わざるべきか

圧倒的に「Speed Editor」で検索するとまぁほぼ100%、作業効率が上がると言われておりますね。
YouTubeレポート

YouTube月間レポート【21年1月】

【結論】再生数が稼ぎたい人はレビュー動画をあげましょう。
スポンサーリンク
Verified by MonsterInsights