DTM ジャズとヒップホップとサンプリング no jazz no hiphop?今日行った喫茶店で「Shelly Manne」が流れていた。渋くてタイトなドラムに耳を奪われ、「かつてのサウンドメイカー達も、こういったリズムをサンプリングしたのだろうか?」と疑問に思った。ヒップホップは... 2020.03.20 DTMブログ
COFFEE コーヒーにまつわる絵を描いた めちゃくちゃ簡略化されてるけども。もうすこしブラッシュアップして、SUZURI化していきたい。SUZURI × 010 coffee 2020.03.06 COFFEE
ガジェット COOLER MASTERのノートPC用クーラー買いました ノートPCユーザーで、熱問題でちょびっと悩んでいるなら、購入を検討してみても良いと思います。 2020.03.06 ガジェットレビュー
COFFEE コーヒーに最適な温度とは ※この記事は、過去に010ブログに掲載されていたものを、転載にあたって加筆・修正したものです。コーヒーの味に影響するもの コーヒーの味を大きく左右する要素としてよく挙げられるのがコーヒー豆の分量 豆の挽き具合 水 豆の鮮度 以上の4点かと思... 2020.02.08 COFFEE
アートスピリット考察 スタイルを貫くと稼げるのか 「経済性=売れるかどうかを意識して描かねばならん時点で、最初に言っていた『自分のスタイル』とかが崩れてるじゃん。それじゃ最初からセルアウトしてればいいじゃん。」 2020.01.23 アートスピリット考察書籍紹介