ブログ

スポンサーリンク
ブログ

サーチコンソールの「改善が必要なURL」については、調べてみないとわからない

010コーヒーサーチコンソール開くと、毎回なんか注意されてる気がするな…PONさん皆さんはどういう状況でしょうか?サーチコンソールのトップ画面の下部、「エクスペリエンス」の欄に、以下のような画像が表示されておりました。これはどういう意味なの...
ブログ

月間3万PVだったブログが悪化して悲しいので、対策を講じつつAIにも助力を乞うた件【収益公開】

間違いに気づいて書いた、もはや反省文。2025年1月下旬。管理人は「PV数」と「表示回数」を混同していたことに気づきました。以下の内容には誤った情報が含まれます。ブログ運営にはこうした勘違いがあるという資料として残しますが、くれぐれもそのこ...
DTM

カゴメトマトジュースの「PREMIUM 2024年数量限定」をいただいて、飲んで、感動した件【DTMerにとっての健康とは】

撮影:NIKON D80 /LENZ:Topman MC AUTO Φ52 1:3.5-4.5 f=35-70mm仲間から素敵なものをいただいたので、簡単にレビュー。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAff...
ブログ

トップマンレンズ作例2

010コーヒー一眼レフ楽しー!PONさんレンズも良いですが、構図や技術も学んで…レンズ沼にもうっすら浸かっております作例夕焼け夕焼けが綺麗だったのですが、全然その綺麗さを切り取れませんでした。ISO320 1/320ISO320 1/320...
ブログ

トップマンというレンズをジャンクで買ってきた【ジャンク修理Nikon D80】

近場のハドフのジャンクコーナーでレンズを漁ることが増えました。そこで初めてみるメーカーのレンズを見つけたので、いくつか写真撮ってみました記録。010コーヒー今年に入って一眼レフデビューしております。Topman MC AUTO 35-70m...
ブログ

『このプロパティでは新しいデータは処理されなくなり、2024年7月1日に完全に削除されます。移行が完了していない場合は、設定アシスタントに移動して Google アナリティクス 4(GA4)の利用を開始してください。このプロパティのデータへのアクセスを維持するには、今すぐデータをダウンロードする必要があります。』とまた言われて焦った話

タイトルが長いが、久しぶりにGoogleアナリティクスに移動して警告が出ていて焦った。システムさんこのプロパティでは新しいデータは処理されなくなり、2024年7月1日に完全に削除されます。010コーヒーあれ?これ1月くらいにもやったくね?P...
ブログ

桜とかを撮影してきた【ジャンクNikon D80】

桜が綺麗だったので、おっとりカメラで撮影してきました。過去の作例はこちら。桜満開で、次の日には雨が降ってくるそうだったので、「今日しかない!」と思い重い腰をなんとか持ち上げて出かけましたが、行ってよかったです。花路傍の花たち。ぽつんと咲いて...
ガジェット

【購入メモ】「バッファロー USB SDカードリーダー/ライター」と、撮影したカメラについて

先日一眼レフデビューを果たして、ぼちぼち写真を撮っているのですが、こちらも先日完成させた自作PCには、なんと「SDカードリーダーがついていない!」ということに気づきました。※以前のメインマシンはノートPCで、当然のごとくSDカードが刺せた。...
ブログ

【ジャンク修理品】Nikon D80 作例集

「修理動画」撮りたかったけど、試行錯誤過ぎて撮影できなかった熊西駅付近Tamronの単焦点レンズ(「28㎜ BBAR MULTI Φ52㎜」って書いてあります)と、Sigmaの標準レンズ(18-50㎜)で撮りました。特急やら貨物やらひっきり...
ブログ

一眼レフデビューしました

ハードオフで、ジャンクのNikon D80(電源入るがシャッターきれず)を購入。あるあるの箇所をばらして修理したものの、どこかをミスって電源が入らなくなる失敗。ヤフオクで同じジャンクを購入し、ニコイチで1台のD80が復活しました。その話はま...
スポンサーリンク
Verified by MonsterInsights