楽曲のマネタイズについて触れた際に、「Bandcamp」で自分の曲を売ることは少し考えていました。
Audiostockで販売してはおりますが、如何せん最近審査が厳しく、
なかなか販売許可をいただけない。
無音部分の長さだったり、チップノイズだったりで再提出を求められるのだが、
アンビエントっぽい曲の場合は

010コーヒー
「あ…それノイズぢゃなくて…」
と言いたくても言えない。
そこで、もっと自然にというか、ありのままの形でリスナーに届けたい。
それを叶えてくれそうなBandcampにアカウントを作ってみた。
作成手順
とりあえず、手元に自分の作った曲があるなら、つべこべ言わずにサイトを訪れましょう。
日本語非対応ですが、Chrome先生を使えば大丈夫です。

右上の「アカウント作成」をクリック。

すると、「Bandcampアカウントを作成」というポップアップが出てきますので、
「アーティストアカウントを作成」をクリック。
※ファンアカウントは、聴くだけ、フォローするだけ的なアカウントのようです。後でアーティストアカウントに紐づけることもできますので、今はスルー。「レーベルアカウント」は知らぬ。
すると以下のように、何やら楽し気なページに移動します。

今はアカウント作成で忙しいので、後で見に戻ってきましょう。
最下段付近にようやく「アカウント作成」ボタンがあるのでクリック。

アーティスト名やメアド、パスワードなどを決めたら、それだけで終了です。
めちゃ簡単。
曲のアップ手順
あとはもう解説するまでもなく、「トラックを追加します」をクリックすれば
あなたの楽曲を発信できます!
入力項目としては

- 曲名
- 価格
- 解説
- 歌詞
- クレジット
- 動画(有料アカウント用?)
- アーティスト名
- ジャケット画像
- タグ
- ライセンス情報
- ISRC(?)
- 発売日
- 公開設定
以上が設定できる。
アップしてみた
こちらからご覧くださいませ。

010コーヒー
上のボタンからぜひご視聴&フォローお願いいたします!

PONさん
追加で4曲アップしました!
コメント