LIFE GAMEとは
ライフゲーム (Conway’s Game of Life[1]) は1970年にイギリスの数学者ジョン・ホートン・コンウェイ (John Horton Conway) が考案した生命の誕生、進化、淘汰などのプロセスを簡易的なモデルで再現したシミュレーションゲームである。
ウイキペディアより引用
言葉よりも実際に体験した方が理解しやすいと思うので以下リンク。
ある生き物が存続するためには、過密過ぎても過疎過ぎてもダメなんじゃないか的な仮定に基づいてシュミレートする一種の思考訓練?と言える。
でも難しい事は抜きにしてそのシュミレートの過程で生成されるグラフィカルなパターンの美しさが目を引き、科学者以外にも浸透することになった。
ここでは科学的な側面は置いておいて(書けない)、その映像的な魅力から考察し得る生命の妙を考えてみたいと思う。
ルール
LIFE GAMEにはいくつかのルールがある。まずは碁盤の目に格子が存在し、これらは空間的な隔たりを表す。その格子ひとつひとつはセルと呼ばれ、生命や細胞などを表している。各セルは8つのセルで囲まれ、それぞれに「生」と「死」(「アクティブ」と「非アクティブ」)二つの状態が設定される。これらが相互の位置関係によって、次のステップ(時間)でどのようになるかが決定される。
- 誕生
- 生存
- 過疎
- 過密
以上のルールに従って、セルの生死が決定される。
細かくはWikipediaを参照されたいが、大まかには
死セルに生セルがちょうど3つ隣接していれば次のセルが誕生し、
2つか3つであればそのまま次のステップまで生存し、
それ以上かそれ以下の状況になると死んでしまう。
といったところか。要は多すぎても少なすぎてもダメ。ちょうどいい感じじゃないとセルは生き延びられませんよ、ということ。
パターン
LIFE GAMEにはいくつか典型的なパターンがある。
グライダー
最初期に発見された移動物体・移動パターン。
2単位時間が進むごとに反転を繰り返しながら、一定方向へと移動していく。
R-ペントミノ
最初に発見された「長寿型」(メトセラ)と呼ばれるタイプのパターン。
1000世代以上にわたって存続するパターンで、いくつかのグライダーを生み出しつつ広がる。
パターンの典型
パターンは無数に存在し、いまも新たなパターンが発見されている。とても全部見ることはできないので、以下に典型的な4つのパターンを記す。
固定物体
いくら世代が進もうとも、同じ形を維持するもの。
簡単なものでは4つのセルがつながった「ブロック」。
振動子
ある周期で同じ形に戻る。2周期で元に戻る「ブリンカー」がもっともシンプル。
移動物体
一定のパターンを繰り返しながら移動するパターン。先のグライダーはコレ。
繁殖型
マス目が無限であれば、無限に増え続けるパターン。
こちらの動画が綺麗にまとめてくださっている。
そこから何を見出すか
さて、概要についてはこれくらいにして、皆さんはこの映像を見て何を思うだろうか。
ただのドットの明滅と言ってしまえばそれまでだが、このドットひとつひとつを我々の細胞、もしくは我々自身、もしくはひとつの惑星と捉えてみるとどうだろうか?
単なる数世代の明滅だけでも、悠久の歴史や生命の存亡、宇宙の変遷などを想像できないだろうか?
固定型や単純な振動子であれば、外界を遮断してしまった人間はまったく成長しなくなるという訓戒を思わせ、
グライダーを生み出す繁殖型は、遠く宇宙を目指しロケットを打ち上げ続ける我々人類の夢や希望を求める姿を思い起させはしないか?
また、複雑怪奇に絡み合いつつも、いずれは何かしらの規則性を提示しだすパターンを見るに、一見カオスでしかない宇宙創成の火(見たことないけど)が、現在の銀河を生み出している模型とは言えないか?
はたまたどんなに複雑に見える構造でも、次の一瞬にはすべてが灰燼に帰し、生命・文明・エネルギーの勃興は瞬く間であるとも思い知らされる。
まぁこれは確実にこちらの誇大妄想であるわけだが、しかしそれの否定は誰も証明できないだろう。
歴史
1940年、スタニスワフ・ウラムさんがロスアラモス(ニューメキシコ。マンハッタン計画)国立研究所で結晶の成長について用いた単純な格子ネットワークが始まり。
この時同僚のジョン・ノイマンがロボットに関しての研究で大変な思いをしていた時に、この格子ネットワークを使ってみてはと勧めた。
その後色々あり、ジョン・コンウェイが発明した2状態・2次元のライフゲームが1970年頃に「サイエンティフィック・アメリカン誌」で紹介され有名に。
ちなみにこの二人ともマンハッタン計画の重要人物のようです。日本人のくせに知らなかった…
参考リンク
「想像力は無限である」という共通点でみると、これも同じ?
- セル・オートマトン
- ライフゲーム
- How we can finally win the fight against aging | Aubrey De Grey | TEDxMünchen
- 自己複製
- 攻殻機動隊
- リボソーム
3Dモデルのライフゲームもあった。
これって脳みそとか、結晶とかの形に見えるけど、そういうものに還元できるのだろうか?
コメント