あれから1年が経ったのか…
光陰矢の如し過ぎますね…
この1年も色々ありましたね。
コロナは(ちょっとぶり返したものの)過去のものとなりつつあり、
日経平均株価が史上まれにみる乱高下を見せ、
初めての「巨大地震注意」が発表され、
大型台風が関東をかすめましたが、それらはどう影響したのでしょうか。
「ブログ 収益 1万円」で検索
毎度恒例、Google様で「ブログ 収益 1万円」で検索してみました。
昨年はこんな感じでしたが、AIが鳴りを潜めたのでしょうか?
むしろ生成AIの躍進は目を見張るのですが、ブログはやはり人力の方が稼げるのか?
はたまた定着しすぎて普通になったのか?
ちょっと変化したかなーと感じるのは、「関連する質問」でのサジェストが精度があがったなーというところ。
もうここに答えが書いてある気がしますね。
まぁタイトルに書いてしまっておりますが、そんなご時世にあって、当ゼロイチゼロコーヒーブログはどう変化したのでしょうか。
「悪化」データの参考になれば幸いです(涙)。
1万PVの壁は越えた!?
1万PVの意味合いは、過去記事をご参照ください。
010workspaceの表示回数
28日間表示にしてみると…
前回(23年7月)からすると悪化しております涙。
その時は「3.21万回」でしたので、なんと半減…
当ブログ史上、最悪の悪化です。数字にして52%減…
日経平均が影響…したとは思えませんね。
辛うじて平均CTRが5.1%から6.2%に上がっているので、そこだけでも喜ぼう…
【参考】半年間のデータ
前回同様、2023年の上半期と、2024年の上半期のデータを比べてみましょう。
下の画像が23年1月22日から同年7月22日までのデータです。
サーチコンソールではもう23年4月からのデータしか見れなくなっていました。
そして下が24年の1月22日から同年7月22にまでのデータです。
もうすでにやる気が減ですが、各項目も比べてまいりましょう。
2024年上半期 | 2023年上半期 | 増減(前年比) | |
合計クリック数 | 8,579 | 14,300 | -5,721(60%) |
合計表示回数 | 154,000 | 225,000 | -71,000(68%) |
平均CTR | 5.6% | 6.3% | -0.7(88%) |
平均検索順位 | 21.7位 | 20.4位 | -1.3位 |
上半期で見ると、真に全滅ですね涙。
月間1.5万PV(悲し)のブログの収益
前回恥ずかしくないとか言ってたのが恥ずかしい。
現時点(24年8月17日)で、「4,531円」。
昨年の7月中旬で「6,153円」だったので、これは大きな後退です。
原因を追究する必要がありますが、すでに筆者はそれに気付いているのです…
24年の010ブログの内容
今年はあまりブログを書いていないのです。
- 1月:5記事
- 2月:0記事
- 3月:4記事
- 4月:7記事
- 5月:1記事
- 6月:0記事
- 7月:0記事
合計で17記事しか書いておりません。
ようはサボっていたわけですね。
そんな中でも一番読まれた記事は以下の記事でした。
前回は1日で3,000回表示されたこの記事があったので、それが貢献していたのだと思いますが、
今年はそういったコンテンツを生み出せなかった。
まぁ「一眼レフデビューしました」とか「古いアンプを比較した」とかでは、そんなにたくさんの人に訴求できませんわな…
1万円の壁
3年かかっても超えられておりません。
このペースではいつまでたっても低空飛行のままなので、どこかで方針転換をしないと難しそうです。
助けてAI~!
ということで、今回もAI様の手を借りることに。
もう人間の矜持は捨てたんですか?
「適材適所」なの!
お安い御用です。
「雑記ブログのPV数を10万PVにする方法を簡単に教えて」と、BARD様あらためGEMINI様に聞いてみました。
結果をGoogleドキュメントで打ち出してありますので、ご興味のある方どうぞ。
大切なのは、あなたのブログの個性を出して、読者に楽しんでもらえるような記事を作成することです。 頑張ってください!
…はい。
アドセンスの収益
2024年1月から7月23日までのGoogleAdSenseのレポートがこちら。
約半年で848円。
「最近増えてきた感じするなぁ」とか思ってたのは勘違いで、去年と同水準。
「GoogleAdSenseの収益を1万円にする方法を簡単に教えて」もGemini様に聞いて、さっきのドキュメントに追加しておきました。
プランB進行中
ですが、今年はブログ以外のコンテンツに関わることができました。
というか、現在進行中です。
こちらの企画のビート提供、並びにオリジナルコーヒーブレンド・カセットテープデザイン・マガジン編集に関わらせていただきました。
非常に貴重な経験をさせていただいたので、このことはまた別のところで共有できればと思います。
昨日書いた記事がちょっとバズってはいる…
コメント