Entrepreneurship カゴシマニア概説 カゴシマニアとはなんぞや?懐かしい…動画、ご覧いただけましたでしょうか?我々カゴシマニア、地元鹿児島の更なるヒートアップを目指し、YouTubeやツイキャスでのラジオ配信・動画制作、Twitter・ブログでの情報発信を中心に活動しております... 2019.07.03 Entrepreneurship
ブログ 西南戦争激戦地「田原坂」について 田原坂万十店さんからの眺めおやっとさー!カゴシマニアのスタッフさんです。今回は旧カゴシマニアブログからの記事の遺産です。「田原坂」という土地について、ちょっと頑張って書いていたので、削除するのも寂しいのでこちらにお引越しさせますね。なので以... 2019.07.03 ブログ
DTM HOUSE ビートメイク【REASON】 どうも、FrederickSumです。私は主にREASONを使って楽曲制作を行っているのですが、やはり独特のGUIから、「何から手を付けていいかわからん!」という方が多いように感じます。実際、敷居が高い部分を公式側も気にしているのか、「簡単... 2019.07.03 DTM
DTM ReGrooveMixerが便利 単調なビートも一発で”グルーヴィー”に?どうも、FrederickSumです。DTMをやっていると、どうしてもリズムがカッチリなってしまいがちではありませんか? 私はそうです(;´Д`) ソフトウェアのドラムマシンやクオンタイズ機能などを使... 2019.06.30 DTM
ガジェット マイクスタンド作ってみた 昨今、各種オンラインゲームや動画・実況、ラジオ番組収録など、個人のお宅でもマイクが活躍する場面が多くなってきたのではないでしょうか。カゴシマニアも皆さんご存知の通り鹿児島県最弱WEBレディオの名に恥じず、しょっちゅうマイクを片手にラジオ番組... 2019.06.13 ガジェットライフハック映像コンテンツ
YouTubeレポート YouTube月間レポート【5月】 前回の振り返りから1カ月ちょい。あっという間だったー(;'∀')こういうのは継続していかないと何も見えないので、今月もやってまいりますぞー!ローカル基盤のYouTuber諸兄!参考にされたし!(カゴシマニアは超底辺YouTuberですが(;... 2019.06.13 YouTubeレポート
DTM LFOについて理解したい件 どうも、FrederickSumです。前回はシンセサイザーの根幹「オシレーター」について振り返りました。今回はシンセサイザーの音作りには欠かせない要素のひとつ、LFOについて考察いたします。LFOとは略語ですね。正式にはLow Freque... 2019.05.27 DTM
Entrepreneurship SUZURIでモノづくりが楽しすぎる件 やってみました「SUZURI」でモノづくり!オリジナルグッズが簡単に作れるとのことだが、これに我々が手を出さない訳にはいきません!SUZURIって?「SUZURI」(スズリ)は、クリエイターの創作支援などで盛り上がりを見せるGMOペパボさん... 2019.05.15 Entrepreneurship
資産運用 5月の仮想通貨レポート 先日のレポートから1カ月が経ちました。労働にあんまり時間を割きたくないクリエイターのための投資実験タイム!まさかの40%アップから1カ月…果たしてどうなったのか。悲喜交々でお届けいたします(遠い目)。BTC上昇傾向!もともと数年間ネットでの... 2019.05.14 資産運用
DTM musicradarが心強すぎる件 どうも、FrederickSumです。音楽に限らず、創作活動には悩みや行き詰り、スランプはつきものです。「音楽制作虎の巻!」とか、「簡単EDM制作術!」とか、悩めるクリエイターを助けんがために、様々な参考書やサイトが世には溢れています。私も... 2019.05.06 DTM