レビュー動画編集歴10年選手が動画編集ソフトを比較してみた 昨今のテレワークムーブメントの影響もあって、動画編集する人口が増えているのも影響しているんだろうか。2022.02.06レビュー映像コンテンツ
DTMアナログミキサーでワンマンセッションしてみた アナログミキサーを巧みに使ったワンマンセッションに興味があります。 最近MPC ONEを導入したので、そこを母艦にすればもっとシンプルに似たようなアプローチはできるのですが、 (function(b,c,f,g,a,d,e...2022.01.27DTMガジェット映像コンテンツ
DTM【無料!】挿すだけで手軽にローファイにしてくれるプラグイン「Tape MELLO-FI」(Arturia)(1万円相当!)無償配布されたのでREASONで遊んでみた。 1万円相当のプラグインが無料! とあるツイートから。 「ローファイ」 なんて素敵な言葉なのでしょう。 「無料」という言葉につられてまたプラグインをインストールしてしまいました。 挿すだけで...2021.12.23DTMレビュー
ライフハック2人目が生まれたのでGRACO(グレコ) のチャイルドシート3歳用を買った 息子も今年で3歳。 2番目が生まれたこともあり、チャイルドシートが1個じゃ足りなくなってきました。 1個目のチャイルドシートは、安全性の面でかなり慎重になり、かなり良いモノ(5万円くらい)を買いました。 1個目は...2021.12.21ライフハックレビュー
ガジェット問題が発生したのでこのデバイスは停止しました。 (コード 43)「USBメモリが認識しない!」 うちの車で音楽を聴くために、小さめのUSBメモリを買いました。 UnertaleやMoonや落語やラジオなどなど、 趣味爆発の010COFFEEワールドたっぷりの時間がドライブ中も聴けて最高です。 …なのですが…...2021.12.21ガジェットライフハック
DTM曲が作れない! DTMをやりだして、かれこれ5年目。 (もっと前から色々弄っていますが、Audiostockデビューが2017年だったので、その辺からカウント) ここ数カ月で自分のコーヒーとセットにして(音楽は今のところおまけ)販...2021.12.01DTM