レビュー

スポンサーリンク
ブログ

WordPress初心者向け 「MonsterInsights」について【wordpress用データ解析プラグイン】

当ブログも、素人なりに自分のブログのアクセス解析を行っている。やっぱり書く以上は読んでいただきたいし、うちはどんな方が来ているのか、どういう記事が読まれるのかは興味がある。そして何より【収益化】!零細コーヒー屋さんにとっては死活問題なので、...
ガジェット

アマゾンベーシックの充電池(単4形)を2か月普通に使ってみたけど、問題なかった件

アマゾンで手軽に購入できる充電池は、種類も豊富で、コスパの高さも魅力の一つです。特に注目したいのは、Amazonベーシックの充電池。7月に購入し、色々な用途で使ったのでまとめます。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mos...
DTM

予算1万円台で音質改善!ゼンハイザーのモニターイヤホン「IE 100 PRO BLACK」を導入して2か月。

ここにたどり着いた酔狂なあなたは、きっとゼンハイザー『IE 100 PRO BLACK』の購入を検討中のことでしょう。本記事では、本機のメリット・デメリットを包み隠さず解説したいと思います。ゼロイチゼロコーヒーが先陣を切って購入し、2か月使...
DTM

カゴメトマトジュースの「PREMIUM 2024年数量限定」をいただいて、飲んで、感動した件【DTMerにとっての健康とは】

撮影:NIKON D80 /LENZ:Topman MC AUTO Φ52 1:3.5-4.5 f=35-70mm仲間から素敵なものをいただいたので、簡単にレビュー。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAff...
ガジェット

【動画あり】簡単に組み立てられる撮影ボックス「HAKUBA 撮影ボックス LEDスタジオボックス40(AMZLEDSBX)」の魅力とは【レビュー】

魅力的に商品を撮りたい。そんなあなたの悩みを一挙解決。
ゲーム

Terra Nil Prototypeで遊んでみた【ゲームレビュー】

何よりもそのビジュアル!BROFORCEにも通じますが、その絶妙なドット表現とゲームを邪魔しない音楽がたまりません。
ブログ

トップマンレンズ作例2

010コーヒー一眼レフ楽しー!PONさんレンズも良いですが、構図や技術も学んで…レンズ沼にもうっすら浸かっております作例夕焼け夕焼けが綺麗だったのですが、全然その綺麗さを切り取れませんでした。ISO320 1/320ISO320 1/320...
ブログ

トップマンというレンズをジャンクで買ってきた【ジャンク修理Nikon D80】

近場のハドフのジャンクコーナーでレンズを漁ることが増えました。そこで初めてみるメーカーのレンズを見つけたので、いくつか写真撮ってみました記録。010コーヒー今年に入って一眼レフデビューしております。Topman MC AUTO 35-70m...
Entrepreneurship

『ラッセル・シモンズの成功哲学―ヒップホップ精神で成功を引き寄せる12の法則』を読んで【感想】

ここには「金持ちになるにはこうすればよい」といった安っぽいハスリング・スキルはひとつも書かれていない。今の自分の行動にどうも自信が持てない、そんな方には一読をお勧めする。
ライフハック

『人生を変えた共感力——今だからこそ全営業マンに伝えたい。保険業界に輝く集団の素顔』を読んで【感想】

「共感力」をテーマに、営業・顧客対応・会社組織運営について書かれた本。個人的には、会社経営者の方で、組織運営について頭を悩ませている方にも、社員のモチベーションを上げる方法論としても有用ではないかと感じた。
スポンサーリンク
Verified by MonsterInsights