010 coffee workspace
動画編集・ガジェット・DTMなどの記事が多めです
ホーム
レビュー
DTM
ガジェット
管理人について
010 coffee workspace
ホーム
レビュー
DTM
ガジェット
管理人について
ホーム
レビュー
DTM
ガジェット
管理人について
HOME
投稿者:
010coffee
「投稿者: 010coffee」の記事一覧
2人目が生まれたのでGRACO(グレコ) のチャイルドシート3歳用を買った(動画付き)
※2024年1月、動画を作ったので、内容に追記しております。 息子も3歳になり、なによりも二人目が生まれた…
2021年12月21日
ライフハック
レビュー
問題が発生したのでこのデバイスは停止しました。 (コード 43)「USBメモリが認識しない!」
うちの車で音楽を聴くために、小さめのUSBメモリを買いました。 UnertaleやMoonや落語やラジオなどなど、 …
2021年12月21日
ガジェット
ライフハック
曲が作れない!
https://youtu.be/_E-0uXVW14o DTMをやりだして、かれこれ5年目。 (もっと前から色々弄っていますが、Aud…
2021年12月1日
DTM
コーヒーに合う音楽は何だ?【JAZZ編】
010ブレンドを飲みながら一番「良い感じ」になる曲(のジャンル)は?
2021年11月26日
COFFEE
ライフハック
DTM初心者向け まずおすすめなアナログシンセ
DTMをやっていると、おそらくですが初心者の方ほどソフトウェア環境に偏ります。 理由は色々ありますが、…
2021年11月9日
DTM
ガジェット
YouTube 6カ月レポート【21年上半期】
https://010laboratory.010coffee.work/video/ytreport/ytrepo2101/ 前回のレポートが2021年1月。 すまん…
2021年10月26日
YouTubeレポート
カンディンスキー偉い「具象物を描かない」に挑戦したアーティスト
コーヒーと音楽を融合させたい。 でもって、そのアートワークス、というか、パッケージも併せて考えねばな…
2021年10月22日
アートスピリット考察
ライフハック
書籍紹介
【レビュー】新幹線変形ロボ シンカリオンZ 「シンカリオンZ 500こだま」が普通にカッコいい件
ちょっと本当に感動したので書いてみた。 タカラトミーの「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」。 まぁ知って…
2021年10月18日
ガジェット
レビュー
自分の作品をNFT化してオークションに出す方法
NFT=Non-Fungible Token=非代替性トークン。 仮想通貨、暗号資産で取り沙汰されたブロックチェーン技術…
2021年10月15日
映像コンテンツ
資産運用
おすすめのETHウォレットはどこだ!
クリエイターにとって良き時代キター! …とイキオイ勇んで、自らの作品をNFT化させようと色々調べておりま…
2021年10月15日
ライフハック
資産運用
投稿のページ送り
1
…
17
18
19
…
37