DTM

スポンサーリンク
COFFEE

新曲「one cup of coffee」と「曲が完成されられない病」について

今回はこれまでとちょっと治療法を変えてみたので、そこについても書いてみます。 同じ病の諸兄の参考になればこれ幸い。
DTM

アンビエントな雰囲気を自動生成が可能な「EVOX Calypso」がエグい件(ウェーブテーブル編)

まじで凄いんで、本当は「リンクから早速ダウンロードして使いたまえ!」と叫びたい所ではあります
DTM

初心者の為の「easy volca drum」【まず音色作りから】

volca drumをイージーに使いたい方へ向けた簡単解説です。 できるだけ簡単なアプローチで、楽しく曲が作れることを目指してみました。
DTM

lkjb-pluginsのEQ「Luftikus」を使いこなしたい!【VSTプラグインレビュー】

やはりこれまでの検証と同様、「挿すだけ簡単魔法のプラグイン!」とはならず、ちゃんと機能の把握と目的を持って使う事が大切なプラグインであることが分かりました。
DTM

音声入力における抵抗とコンデンサの役割 その2

「コンデンサは容量のデカい、フィルムコンデンサが正義」(異論募集中)
DTM

音声入力における抵抗とコンデンサの役割

正直な話、自作ミキサーはコスパが悪い気がしてなりません涙 おとなしくベリ様とかBastlのミキサー買った方が、遥かに高性能かつ幸せになれそうです。
DTM

自作コンプレッサー・エフェクターができました

私の考えていた「アナログ感」は、以前の記事でも書きましたが「ローファイ感」でもあり、それが中音域に特徴があるので、狙いには届いた、という感じです。
DTM

REASONについて語らせていただいた件 ーDAW価格表付きー

何度も言いますが人を選ぶDAWです!
DTM

volca Drumの使い方 ーバスドラム編ー

ひとつのハードウェアで、ここまで豊かな表現ができる、「Volca Drum」の懐の深さに改めて脱帽。
DTM

「Black Box Analog Design HG-2」を使いこなしたい!【VSTプラグインレビュー】

真空管という名のロマン。
スポンサーリンク
Verified by MonsterInsights