DTM AudioThechnicaの ヘッドホンが5年持つくらいタフネス。 DTMをするなら、モニタースピーカーと並んで重要なのがヘッドホンです。気になる方も多いと思います。 2021.07.27 DTMガジェット
DTM シンセサイザーの歴史的名機 REASONのサンプラー「NN-19」を触っていると、フォルダ内にかつての名シンセサイザーたちの名前がずらっと並んでいることに気づきました。そのようなハイエンドモデルたちに触れる事すら叶わない私は当然その音色については何も知りません。そこで... 2021.02.20 DTMガジェット