"DTM"

DTM

音楽をライブ配信したくなったら

最近(いやむしろ昔から)DTM関連の動画、特にガジェット・マシンライブ的な動画を見て、そのライブ感あふれるパフォーマンスに燃え燃えしている。 自分もやってみたい! …という激情に駆られたので、おっとり刀でライブ配信してみた。 結果は動画を御...
DTM

KORG Gadget2のDUBLIN(の表面について)

太っとい音を作りたいならまずこれで仕組みを理解したい!(前編・前面)
DTM

REASON活用メモ

どうも、FrederickSumです。 私が愛用するDAWのひとつに「REASON」があります。 以前備忘録的に、そのレビューを書きました。 REASONは実物のラックシステムのように、ルーティングの工夫次第で様々な用途に使えます。 REA...
DTM

『REASON』で曲作ってみた。

プラグイン化され、ますます柔軟性を増した「REASON」を使って、ちゃちゃっと曲を作ってみた。(動画あり)
ガジェット

【レビュー】ストーリーキューブが想像力を刺激して止まない件

普段封じ込めている想像力を、たまには解放してしまってもいいんではないでしょうか。
DTM

HOUSE ビートメイク【REASON】

どうも、FrederickSumです。 私は主にREASONを使って楽曲制作を行っているのですが、 やはり独特のGUIから、 「何から手を付けていいかわからん!」 という方が多いように感じます。 実際、敷居が高い部分を公式側も気にしているの...
DTM

ReGrooveMixerが便利

単調なビートも一発で”グルーヴィー”に? どうも、FrederickSumです。 DTMをやっていると、どうしてもリズムがカッチリなってしまいがちではありませんか? 私はそうです(;´Д`) ソフトウェアのドラムマシンやクオンタイズ機能など...
YouTubeレポート

YouTube月間レポート【5月】

前回の振り返りから1カ月ちょい。 あっという間だったー(;'∀') こういうのは継続していかないと何も見えないので、今月もやってまいりますぞー! ローカル基盤のYouTuber諸兄!参考にされたし!(カゴシマニアは超底辺YouTuberです...
DTM

musicradarが心強すぎる件

どうも、FrederickSumです。 音楽に限らず、創作活動には悩みや行き詰り、スランプはつきものです。 「音楽制作虎の巻!」とか、「簡単EDM制作術!」とか、 悩めるクリエイターを助けんがために、様々な参考書やサイトが世には溢れています...
DTM

OSC=オシレータとは

どうも、FrederickSumです。 シンセサイザーで音作りをするにあたって、最も基本となるであろうオシレーター。 Wikipedia様によると… 発振回路(はっしんかいろ、英語: electronic oscillator)は、持続した...
Verified by MonsterInsights